職場では、時に感情的になってしまったり、
その感情をそのまま相手にぶつけてしまったりすることがあります。
後で感情をぶつけたことを後悔する前に、
まず落ち着いて、自分が冷静でないことを自覚できたら、
気持ちが整理出来るまで待ちましょう。
すぐに整理出来るときもあるし、
3日から1週間かかる時もあります。
自分が何に対して腹を立てているのか、
仕事がスムーズにいかない原因は何なのか、
上司に報告すべき内容なのか、
信頼出来る同僚や社外の友達に相談して、意見を聞くのもいいですし、
一人で考えすぎるのはよくありません。
感情的になったまま仕事をするのは、周りの人に迷惑です。
職場には、いろいろな人がいます。
「信じられない!」と思う人はあちらこちらにいます。
そんな中で、上手に渡り歩いている人もいます。
もし、自分が尊敬出来る人や好感が持てる人が職場にいたら、
その人だったらどうするだろうと、置き換えて考えてみるのもいいかもしれません。