悟ることが出来ると日々のストレスも軽減出来るかもしれない

職場にいると人との関わりは避けられません。

休み時間に現場の意見を聞かない上司の話をしていると、

40代後半の古株の彼女が一言、

「あの上司は現場の意見なんて聞かないよ。悟らないとね」と言い放った。

悟る!

なんていい響き!

彼女がいつから悟るということをやっていたのかは知らないが、

なんだかすごいと思った。

グーグルで検索すると

「吾」は神聖な器の上にフタをかぶせた様子を表し、神様への願いを閉じ込め「(祈りの効果を)守る、防ぐ」の意味がある。これに「心」を意味する「りっしんべん」を合わせ、

「心の明るさを守る、迷いをしりぞける」の意味に。とある。

なるほど。人に呆れたり、不満はあっても、その事に対して迷わなくなると言うわけだ。

組織の中で仕事をしていると、人間関係は面倒くさくて一人でいた方が楽ではあるけれど、

人との関わりで楽しいこと、成長できることの方が多いのは確か。

悟っても耐えられない職場は、さっさと転職!

そこで培ったスキルは、必ず役に立っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です