夫も私も仕事が休みの今日
7時半に起きてゴミ出しなどして
キッチンの椅子に座っていると
心臓がドキドキしてきた
連日の猛暑
熱中症になっては困ると
買い置きのパウチゼリーを
一気飲み…… 落ち着いた
洗濯をしようと思ったけれど
今日は快晴
遅く干しても乾くので後回し
さて、朝食は何にしようかと
冷蔵庫を開ける
賞味期限が切れたベーコンが目に入った
ベーコンエッグにしよう!
主人が蕁麻疹が出ていたので
卵が原因かはわからないが
卵が余っている
蕁麻疹も良くなったので
主人は卵1個、私は卵2個で焼いた
皿に盛り付け
昨日茹でたブロッコリーの残りを添えた
キャベツのスープが飲みたいと思っていたので
玉ねぎを薄切り、キャベツをザクザク切って
鶏ガラスープと塩コショウで味付け
飲むとちょっとしょっぱかった
猛暑の塩分補給にちょうどいいかも
冷凍の国産枝豆に水をかけて
食べ終わるころにほどよく解凍
食べる前に食材に
「いつも元気にしてくれてありがとう」
と感謝していただく
次回は
・若返らせてくれてありがとう
・筋肉が増えた! ありがとう
・二重あごがなくなったよ
・お腹がへこんだよ ありがとう
など
アファメーションとして
こちらも付け加えたい
使った調味料はこちら
平和食品工業 鶏がらスープ
顆粒なので蓋に使う分をサラサラ出して使ってます
炒め物、スープ色々な料理に使える
万能調味料です
![]() | 価格:897円 |

塩コショウはこちら
株式会社青い海 粗びき塩胡椒
沖縄の海水塩と胡椒のみで仕上げた
飽きのこない調味料です
詰め替え用もあります
うちでは常に2~3袋常備してます
![]() | 価格:550円 |
